2007年12月04日
障害報告(MotionPlug)
こんにちは。William7です。
今日は、無料で配布してきましたアニメ制御HUD "MotionPlug" の障害報告なのです。
11月29日(日本時間30日)付けでLindenLabよりリリースされました「Second Life 1.18.5 Viewer 」ですが、パーミッションダイアログについて大きな仕様変更がありました。
http://blog.secondlife.com/2007/11/29/new-viewer-second-life-1185-viewer-now-available/
上のURLの中の「Changes」の最後の項目、
「Permissions dialogs are now throttled to avoid griefing 」
つまり、パーミッションダイアログの数を制限したということのようです。
私の作った「MotionPlug」は、HUD装着時に20個分のボタンのパーミッションを一挙に得てしまうことで、装着後はパーミッションなしでアニメを再生させておりました。
しかし、今回の仕様変更により、HUD装着時のパーミッションダイアログは5個分しか出なくなってしまいました。
結果として、ボタンは5個しかアクティブになりません。
ちょっと勘弁してよ・・・と言ってみたところでどうにもならず。
これを改良のチャンスと考え、スクリプトを組みなおすことにしました。
これから数日いただき、改良版を公開したいと思いますので、利用してくださっていた皆様、どうぞしばらくお待ちくださいませ。
なお、「Second Life 1.18.5 Viewer 」にアップデートしていない方は、問題なくこれまでのものをご利用いただけます。

今日は、無料で配布してきましたアニメ制御HUD "MotionPlug" の障害報告なのです。
11月29日(日本時間30日)付けでLindenLabよりリリースされました「Second Life 1.18.5 Viewer 」ですが、パーミッションダイアログについて大きな仕様変更がありました。
http://blog.secondlife.com/2007/11/29/new-viewer-second-life-1185-viewer-now-available/
上のURLの中の「Changes」の最後の項目、
「Permissions dialogs are now throttled to avoid griefing 」
つまり、パーミッションダイアログの数を制限したということのようです。
私の作った「MotionPlug」は、HUD装着時に20個分のボタンのパーミッションを一挙に得てしまうことで、装着後はパーミッションなしでアニメを再生させておりました。
しかし、今回の仕様変更により、HUD装着時のパーミッションダイアログは5個分しか出なくなってしまいました。
結果として、ボタンは5個しかアクティブになりません。
ちょっと勘弁してよ・・・と言ってみたところでどうにもならず。
これを改良のチャンスと考え、スクリプトを組みなおすことにしました。
これから数日いただき、改良版を公開したいと思いますので、利用してくださっていた皆様、どうぞしばらくお待ちくださいませ。
なお、「Second Life 1.18.5 Viewer 」にアップデートしていない方は、問題なくこれまでのものをご利用いただけます。

Posted by Willam7 Streeter at 02:01│Comments(0)
│Motion Plug
この記事へのトラックバック
<2007/12/04追記> 2007/11/29(日本時間30日)付けで公開さ...
アニメ制御HUD 『Motion Plug 1.0 』【Brave Stream ブログ】at 2009年09月02日 15:49
1クリックで簡単にアニメーションをコントロールできるツールです。 Brave S...
Motion Plug (Free)【HUD - Heads-Up Display -】at 2010年04月25日 11:32
1クリックで簡単にアニメーションをコントロールできるツールです。 Brave S...
Motion Plug (Free)【HUD - Heads-Up Display -】at 2010年04月25日 11:34